
ピーマンの肉詰めです!

昼間作ったのでラップしていまーす♪

ピーマンの肉詰めです!

昼間作ったのでラップしていまーす♪

7/16水曜日に作る予定だった、ピーマン肉詰めと春雨サラダは、子供たちが具合が良くなかったりしたので、今日にふりかえ。

ラップして、おばあちゃんとこにも持っていきました(^ー^)
振替だったので、卵無かったけど、パン粉も無かったけど、片栗粉と小麦粉でつながりました(^^)

友人が、「近所にディルが売っていない(T.T)」という私の発言を覚えててくれて、送ってくれたディルで、スモークサーモンのマリネを作りました(@^▽^@)
新玉ねぎがもうないから、普通の玉ねぎが辛くないように、一生懸命あく抜きして、レモンの薄切りとディルと、ワインビネガー入れて、、
マリネは夏にぴったりですね。
野菜を何とか食べさせようと、挽き肉にパプリカ、玉ねぎ、トマトなどたくさんの野菜を入れてドライカレーにしました(^^)
パパや子どもたちには、目玉焼きをのせました(*^▽^*)

冷やしうどんと天ぷらよく合う(@^▽^@)
天ぷらは、かき揚げやナスで野菜たっぷり(^ー^)
あと、魚肉ソーセージ天ぷらは、パパや子どもたちが好き(≧∇≦)b

マカロニ入りサラダと、
デミグラスソースハンバーグと、
メロン。
ハンバーグには、人参、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、コーンの野菜をたっぷり入れて、子どもたちに野菜を食べさせるメニュー!!

今夜の献立は、しゅうまいと煮物。
煮物は、厚揚げと大根とにんじんととりももと、いんげん。
しゅうまい30個の材料は、挽き肉450gに、玉ねぎ一個+長ネギ一本。

子供に野菜を食べさせるために、いっぱい野菜入れましたよ~(//∇//)
今日は、にんじん、ピーマン、玉ねぎをどっちゃり。
お友達から送ってもらった、北海道の美味しいソーセージと一緒に。
スーパーでおくらが安かったので、おくらも一緒に!!
茄子と厚揚げを、多目のごま油でよく炒めて、お砂糖、酒をいれて、めんつゆをぐるりと入れて煮たものです。簡単だし、美味しい!最初から最後まで強火です。

茄子に味がよく染みます(//∇//)
今週・今日の簡単夕飯。1週間の献立や節約レシピやおやつ、おもてなし料理。うちの簡単時短夕食をご紹介します。